INDEX
 
 
 HOME

 

 

 『ルールマナーエチケット其の二』

 ルールより「優しさ」
 自転車の交通事情が大きく変化している。
 道交法改正と並び厳罰化の加速。
 道交法上は軽車両。
 
 昔から曖昧さを感じていた位置づけは、
 歩行者寄りから自動車寄りになっていると
 感じるが、明確なルール(道交法)を
 把握している方は多くはない気がする。
 
 昨今、逆走・自動車道進入、歩道暴走、
 ナガラ運転、そして、ひょっこりはん!
 自転車側100%過失処分判例・逮捕者も増加。
 問題なのは、うっかりでなく迷惑系違反確信犯。
 世の中の歪みを感じるのは僕だけだろうか?
 
 でも、この解決策は意外に簡単で、
 ルール(法的)厳守より、人々が暮らす
 団体社会でのマナー、個々の対人関係での
 エチケットを一番に考え、人に優しい運転(行動)
 をすれば問題は起きないのだ。
 だから、皆様と共に己も強く思う。
 人に「優しい」人であれ
 今月のコラム >>>
 
          

 

        Copyright (C) Naganoken Riyo Association All Rights Reserved.